MicrosoftがIEのサポートを2016年1月から各OSで動作する最新版にのみに限定
公開日:
:
知識と経験
8月7日にMicrosoftがInternet Explorerのサポートを最新版のみサポートをすると発表したことが判明
正式にこれが実行されるのは2016年1月12日からのようだ。
以下のWindowsプラットフォームとIEバージョンの組み合わせがサポートされる予定みたい。
ということは、Web制作者としてはついにきたか!?って期待感を抱いてしまうのが本心!
んで、2016年1月12日からサポートされる予定の「Windowsプラットフォーム」と「IEバージョン」が 組み合わせがサポートされる予定みたい。
サポートの組み合わせ
- Windows Vista SP2:Internet Explorer 9
- Windows 7 SP1:Internet Explorer 11
- Windows 8.1:Internet Explorer 11
- Windows Server 2008 SP2:Internet Explorer 9
- Windows Server 2008 R2 SP2:Internet Explorer 11
- Windows Server 2012:Internet Explorer 10
- Windows Server 2012 R2:Internet Explorer 11
これに伴って「Internet Explorer 8」のサポートは2016年1月12日で打ち切られるとのこと!
IEの最新版を使用を促す理由として
・モダンなWeb標準への対応
・セキュリティ強化
・新しいWeb標準を活用したWebアプリによるプロダクティビティの向上
・次世代のテクノロジやプロダクティビティへの準備
制作している人間からするとIE7以下は使えなくして、強制的に最新版がインストールされる仕組みを作って欲しいけど、強制的は危険だから難しいか。。
けど、企業的にセキュリティをしっかり考えているんであれば最新バージョンにしているはずだしな!
関連記事
-
-
WordPressプラグイン「All 404 Redirect to Homepage」で404エラーページ特定のページへリダイレクト
どうも、MURAKAWAです。 Wordpressを使用している人が大変増えていま
-
-
初頭効果 | Web Marketing用語
一番最初に受けた印象はなかなか変わらず、また一番記憶に残ります。これを「初頭効果」といいます
-
-
バーナム効果 | Web Marketing用語
よく占いで利用される手法ですが、誰にでも当てはまるような曖昧な内容の表現でも、「あなたは◯◯
-
-
FTPソフト Filezilla でタイムスタンプを維持する設定方法
どうも、MURAKAWAです。 タイムスタンプを維持する設定 制作の仕事をしてい
-
-
これで安心♪Session Buddy でクラッシュしても表示タブのサイトを復元【Chrome拡張機能】
パソコンやGoogle Chromeが突然クラッシュしてしまう経験が最近多くて困っていて、C
-
-
WordPress Jetpack 余計なCSSやJSの読み込みを 削除して表示速度を早くする方法
Wordpressプラグインでサイトの表示速度を遅くすると有名なJetpackプラグイン。
-
-
サイトチェックツールのWebsite Explorer(ウェブエクスプローラー)が復活していた!
サイトチェックツールとして数年前までずっと使い続けてきていた「Website Explorer(
-
-
【秘伝】写真を粗くしない状態でPDFファイルは劇的に軽量化することができる方法
どうも、MURAKAWAです。 どのビジネスでもPDFファイルを扱うことはあるかと思い
-
-
気分一致効果 | Web Marketing用語
その時の気分によって、取り入れる情報の種類が変わることを「気分一致効果」といいます。みなさん
-
-
Microsoft Edgeブラウザで電話番号、FAX番号がリンクされてしまう解決法
電話番号やFAX番号がリンクされるのはスマートフォンのみだと思っていたら、なんと「Edg