MicrosoftがIEのサポートを2016年1月から各OSで動作する最新版にのみに限定
公開日:
:
知識と経験
8月7日にMicrosoftがInternet Explorerのサポートを最新版のみサポートをすると発表したことが判明
正式にこれが実行されるのは2016年1月12日からのようだ。
以下のWindowsプラットフォームとIEバージョンの組み合わせがサポートされる予定みたい。
ということは、Web制作者としてはついにきたか!?って期待感を抱いてしまうのが本心!
んで、2016年1月12日からサポートされる予定の「Windowsプラットフォーム」と「IEバージョン」が 組み合わせがサポートされる予定みたい。
サポートの組み合わせ
- Windows Vista SP2:Internet Explorer 9
- Windows 7 SP1:Internet Explorer 11
- Windows 8.1:Internet Explorer 11
- Windows Server 2008 SP2:Internet Explorer 9
- Windows Server 2008 R2 SP2:Internet Explorer 11
- Windows Server 2012:Internet Explorer 10
- Windows Server 2012 R2:Internet Explorer 11
これに伴って「Internet Explorer 8」のサポートは2016年1月12日で打ち切られるとのこと!
IEの最新版を使用を促す理由として
・モダンなWeb標準への対応
・セキュリティ強化
・新しいWeb標準を活用したWebアプリによるプロダクティビティの向上
・次世代のテクノロジやプロダクティビティへの準備
制作している人間からするとIE7以下は使えなくして、強制的に最新版がインストールされる仕組みを作って欲しいけど、強制的は危険だから難しいか。。
けど、企業的にセキュリティをしっかり考えているんであれば最新バージョンにしているはずだしな!
関連記事
-
-
使い方によってはかなり便利、使わな損する便利管理ツール「ルフトツールズ(lufttools)」
使い方によってはかなり便利、使わな損する便利ツール「ルフトツールズ(lufttools)」
-
-
超簡単!Instagramの写真をRSSでWebサイトやブログに埋め込んで自動更新する方法
Instagramの投稿写真を自分のWebサイトやブログで掲載する方法があります。 一
-
-
ウィンザー効果 | Web Marketing
一次ソースから得た情報よりも、第3者を介して伝えられた情報の方が影響力が大きくなる傾向にある
-
-
CSSで文章の頭文字を大きくする(ドロップキャップ)方法
時として、文字しかないページに装飾したい一つの手段の覚書。 以下のCSSを入れればドロップ
-
-
【保存版】UI/UXは本よりスライドで勉強せよ!勉強会用厳選スライドで実力アップ!
UI/UXの勉強しようと本屋さんに下見しに行き、いろいろ立ち読みしたところ、確か
-
-
現状維持の法則 | Web Marketing用語
「選択肢が広がりすぎた場合、普段と変わらない選択をしてしまう法則を「現状維持の法則」といいま
-
-
松竹梅の法則 | Web Marketing用語
人は複数の選択肢を与えられた時、一番無難な答えを選ぶ傾向があります。これを「松竹梅の法則」と
-
-
親近効果 | Web Marketing用語
初頭効果とは逆に、一番最後に見聞きしたものが一番印象に残りやすいことを「親近効果」といびます
-
-
【お役立ちアプリ】iOSのsafariで簡単にPDF化して自分用に保存する方法
iPhoneのSafariを使っていて、残しておきたかったページを気がついたら違うサイトを開くと
-
-
中身が違うaタグをDreamweaverで一括でリンク設定を削除する方法
aタグの中が違うんだけど、一括でリンク設定を削除したい時があります。 いくらDream