Windows10 PC起動時によく使うアプリを自動起動する設定!スタートアップフォルダに登録

自宅でWindows7を使用している筆者だけど、会社でついにWindows10を使用することになり、徐々にWindows10に慣れていっているところ。
いろいろ慣れてきているのだが、PCを起動するときは、やはりアプリ(ソフト)を自動で起動させたいタイプなので、スタートメニューのところで「スタートアップ」アプリがないか見てみると、「スタートアップ」というアプリが存在していないのか一覧に表示されてこない・・・
Windows8から概念が変わってフォルダやソフトではなく、モバイルファーストだから全てアプリと呼ばれている。
アプリだから「スタートアップ」がないのかも?
さて、それでも「スタートアップ」は存在するので、設定場所へアクセスします。
■Step1
デスクトップにあるWindowsボタンを右クリック
■Step2
右クリックするとコンテキストメニューが開くから「ファイル名を指定して実行」をクリック。
※コンテキストメニューをショートカットキーで出すときは、「Win + x」で出現させることができるので覚えておくといいかも。「Win」は、キーボード左下に基本配置されているWindowsボタンのこと。
■Step3
ファイル名を指定して実行をクリックするとこのような画面が開きます。
入力欄に「shell:startup」を入力し、「OK」をクリック。
すると「エクスプローラー」の「スタートアップ」フォルダが表示される。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
あとから知ったのだが、「shell:startup」というコマンドを使用しなくても「スタートアップ」フォルダを開くことができるみたい。以下の手順で進めばいけるようなので試してみて。
Cドライブ
→ ユーザー
→ ユーザー名
→ AppData
→ Roaming
→ Microsoft
→ Windows
→ スタートメニュー
→ プログラム
→ スタートアップ
■Step4
ようやく設定したフォルダを開くことができたので、このフォルダにパソコンが起動したと同時に起動させたいアプリたちを入れていこう。
スタートアップフォルダに入れるのは各アプリのショートカットになる。
最後に
フォルダの中に起動したいアプリを入れたらちゃんと起動するのかパソコンを再起動して確認してみて欲しい。起動したら完了。
注意
もちろん起動したいアプリの数が多い分ちゃんとパソコンが使えるようになるまでは時間がかかるから注意してね。最初やその時は良くても、実際に月曜日の朝イチですぐにやらなければいけない仕事があるのに、スタートアップでたくさん立ち上がるから仕事が始められないという人がいたからねw
必要最低限で設定するのが良いかなと思う。
では。
関連記事
-
-
【お役立ちアプリ】iOSのsafariで簡単にPDF化して自分用に保存する方法
iPhoneのSafariを使っていて、残しておきたかったページを気がついたら違うサイトを開くと
-
-
マッチングリスク意識 | Web Marketing用語
商品やサービスを購入する前、ユーザーは「効果が出なかったら…」と不安を持ちます。これを「マッ
-
-
Googleアカウント、Gmailの言語設定について
仕事でGoogle Mapで言語設定を変更することになったから覚書として残します。 他
-
-
HTMLの表を簡単に作成ができるTable Tag Generator
HTMLの表を簡単に作成ができるTable Tag Generator Web制作の仕事を
-
-
社会的証明の原理 | Web Marketing用語
他人の行動に自身の行動もつられてしまう性質を「社会的証明の原理」といいます。 Facebo
-
-
ハロー効果 | Web Marketing用語
ある1つの目立つ特徴を最初に認識すると、その他の構成要素まで一番目立つ特徴に引っ張られて歪ん
-
-
使い方によってはかなり便利、使わな損する便利管理ツール「ルフトツールズ(lufttools)」
使い方によってはかなり便利、使わな損する便利ツール「ルフトツールズ(lufttools)」
-
-
必ず使うはずのHTML特殊文字を一覧で確認できる「みんなの知識 ちょっと便利帳」
HTMLの各ブラウザ対応をちゃんと考えているなら必ず使うはずの特殊文字! Dreamweave
-
-
ウィンザー効果 | Web Marketing
一次ソースから得た情報よりも、第3者を介して伝えられた情報の方が影響力が大きくなる傾向にある
-
-
中身が違うaタグをDreamweaverで一括でリンク設定を削除する方法
aタグの中が違うんだけど、一括でリンク設定を削除したい時があります。 いくらDream