【秘伝】写真を粗くしない状態でPDFファイルは劇的に軽量化することができる方法
どうも、MURAKAWAです。
どのビジネスでもPDFファイルを扱うことはあるかと思います。
今回は、特に?デザイン業界の人におすすめしたいのが、PDFファイルの軽量化です。
PDFファイルは、印刷のところからPDFファイルを作成したり、名前を付けて別名保存するときにPDF保存を選択したり、Excelとかだと拡張機能を使ってPDFファイルを作成している人がいると思います。
aiファイル(illustrator)などでPDFファイルを作成した場合は、デザインによっては100MBを軽く超えてしまいますよね?
保存時にいろいろ軽量化する設定はあるものの、軽量化しすぎると写真が荒くなってしまって確認するのはテキストのみだったり、ファイル送信サービスを利用していませんか?
この方法を使えば100MB超のファイルも劇的に軽量化することができる上に、写真の劣化を最小限に防げる方法です。
ここで、だいたい考えられる一般的な方法だと、フリーツールを使用することを考えがちだけど、実は結構簡単なのに劇的にファイルを軽量化に成功することができるんですよね!!
方法は以下の手順でOKです。
- PDFファイルを作成
- PDFファイルを開く ※100MBなど重いPDFファイル
- 印刷画面を開く ※Winなら「Ctrl + P」
- PDF化ツールを選択 ※私の場合は「Microsoft Print to PDF」 or 「Adobe PDF」で軽量化
- PDF保存の軽量化されたことを確認
- 軽量化完了
たったいつもPDF化していた流れをPDFファイルで行うだけで軽量化することができるんです!
ただし、絶対に軽量化ができるとまで保証はないので、軽量化するときの一つの方法ととらえてもらい、印刷するときにPDFに変更するだけと簡単なので最初に試してみると良いかと思います。
関連記事
-
-
社会的証明の原理 | Web Marketing用語
他人の行動に自身の行動もつられてしまう性質を「社会的証明の原理」といいます。 Facebo
-
-
テキストエディタ「EmEditor」指定する文字列を強調表示する方法
仕事でEmEditorを使っているのだが、便利な機能だから備忘録として記載。 指定する文字列を
-
-
必ず使うはずのHTML特殊文字を一覧で確認できる「みんなの知識 ちょっと便利帳」
HTMLの各ブラウザ対応をちゃんと考えているなら必ず使うはずの特殊文字! Dreamweave
-
-
Youtube の 埋め込み動画 がプルダウンなどの上に表示されてしまう方法
ボディ内でYoutubeの埋め込み動画(iframe)を使用するときの対策です。
-
-
HTMLからPDFファイルの特定のページを指定する方法
WEB制作をしていればPDFへのリンクを設定したことがあると思います。 今回は1枚のPDFファ
-
-
Youtubeの埋め込み動画を自動再生に設定する方法
動画の埋め込みコードのアドレスの最後に「?autoplay=1」を追加する src="//ww
-
-
【My study】Excelで文字数をカウントする方法(LEN関数)
仕事で文字数をExcelでカウントする必要があり勉強になったので覚書として。 ネットで検索する
-
-
思わずマネしたくなる縦長Webサイト16選
スノーパウダーの雪見亭 名前のとおりのかき氷ではない新感覚スイーツ雪見亭のお店をイメージし
-
-
損失回避の法則 | Web Marketing用語
※個人的にWebマーケティングの用語を備忘録として掲載しています。 人は利益を獲得すること
-
-
バンドワゴン効果 | Web Marketing用語
「これが流行っている」と聞くと、人はその流行している物事を好意的に捉える傾向にあります。これ