【秘伝】写真を粗くしない状態でPDFファイルは劇的に軽量化することができる方法
どうも、MURAKAWAです。
どのビジネスでもPDFファイルを扱うことはあるかと思います。
今回は、特に?デザイン業界の人におすすめしたいのが、PDFファイルの軽量化です。
PDFファイルは、印刷のところからPDFファイルを作成したり、名前を付けて別名保存するときにPDF保存を選択したり、Excelとかだと拡張機能を使ってPDFファイルを作成している人がいると思います。
aiファイル(illustrator)などでPDFファイルを作成した場合は、デザインによっては100MBを軽く超えてしまいますよね?
保存時にいろいろ軽量化する設定はあるものの、軽量化しすぎると写真が荒くなってしまって確認するのはテキストのみだったり、ファイル送信サービスを利用していませんか?
この方法を使えば100MB超のファイルも劇的に軽量化することができる上に、写真の劣化を最小限に防げる方法です。
ここで、だいたい考えられる一般的な方法だと、フリーツールを使用することを考えがちだけど、実は結構簡単なのに劇的にファイルを軽量化に成功することができるんですよね!!
方法は以下の手順でOKです。
- PDFファイルを作成
- PDFファイルを開く ※100MBなど重いPDFファイル
- 印刷画面を開く ※Winなら「Ctrl + P」
- PDF化ツールを選択 ※私の場合は「Microsoft Print to PDF」 or 「Adobe PDF」で軽量化
- PDF保存の軽量化されたことを確認
- 軽量化完了
たったいつもPDF化していた流れをPDFファイルで行うだけで軽量化することができるんです!
ただし、絶対に軽量化ができるとまで保証はないので、軽量化するときの一つの方法ととらえてもらい、印刷するときにPDFに変更するだけと簡単なので最初に試してみると良いかと思います。
関連記事
-
-
スノッブ効果(≒希少性の法則) | Web Marketing用語
※個人的にWebマーケティングの用語を備忘録として掲載しています。 引用元:Fer
-
-
テキストエディタ「EmEditor」指定する文字列を強調表示する方法
仕事でEmEditorを使っているのだが、便利な機能だから備忘録として記載。 指定する文字列を
-
-
AKB48がCMやっている東京のドメインが誕生!.tokyoを取得するしかないね!
AKB48がCMをやっているお名前ドットコムの「.tokyo」ドメインを早く取ろう! 東京のド
-
-
気分一致効果 | Web Marketing用語
その時の気分によって、取り入れる情報の種類が変わることを「気分一致効果」といいます。みなさん
-
-
保有効果 | Web Marketing用語
人は手に入れたモノに対し、入手する前よりも価値を感じる傾向にあります。これを「保有効果」とい
-
-
損失回避の法則 | Web Marketing用語
※個人的にWebマーケティングの用語を備忘録として掲載しています。 人は利益を獲得すること
-
-
【保存版】UI/UXは本よりスライドで勉強せよ!勉強会用厳選スライドで実力アップ!
UI/UXの勉強しようと本屋さんに下見しに行き、いろいろ立ち読みしたところ、確か
-
-
思わずマネしたくなる縦長Webサイト16選
スノーパウダーの雪見亭 名前のとおりのかき氷ではない新感覚スイーツ雪見亭のお店をイメージし
-
-
text-indent:-9999px;でテキスト飛ばしをしなくてもテキストを非表示、背景画像を表示する方法
必要に応じてテキストを非表示にしたいときはたまにだけど「text-indent:-9999p
-
-
Windows10 PC起動時によく使うアプリを自動起動する設定!スタートアップフォルダに登録
自宅でWindows7を使用している筆者だけど、会社でついにWindows10を使用すること