Wordpres TinyMCE TemplatesプラグインのHTML自動整形を停止する方法
Wordpresテンプレートの TinyMCE Templates プラグインをそのままテンプレートを作成して、挿入するとHTMLの行間が空けてはずなのに、ギュッとくっついてしまいますよね?
そのくっついてしまう自動整形を行わせない方法をご紹介。
まずは、TinyMCE Templatesプラグインとは?
TinyMCE Templatesプラグインとは、同様な記事の場合や部分的に配置が同じ場合とかでテンプレート化しておくとかなり効率化できるのですが、その時に活躍してくれるのが「 TinyMCE Templates 」です。
導入方法は、プラグイン新規追加画面で「 TinyMCE Templates 」で検索するか、TinyMCE Templates からダウンロードしてサーバへアップしてください。
記事を作成していくには便利なんだけど、このTinyMCE Templatesプラグインには一つ欠点があります。
それは、作成したHTMLの改行位置などが、投稿や固定記事でテンプレートを挿入したときに全てギュッと詰まってしまうことです。
ソースを見る人にとってはせっかく整形したのに意味がなくなってしまいますよね?
そこで、このHTML自動整形を停止させる方法なんですが、以外にも簡単に解決が可能です。
1. TinyMCE Templatesプラグインの一覧へ
2. 「 tinymce-templates/tinymce-templates.php 」を開く
3. 以下のコードをコピーしてページ内検索
'content' => wpautop( $content ),
4. 以下のように変更
'content' => wpautop( $content ),
の部分を
//'content' => wpautop( $content ), 'content' => $content,
に変更
5. ファイルを更新
※上記作業を行う前に念のためバックアップを取ることをおすすめします。
投稿画面に行ってテンプレートを挿入すると自動整形が解除されて、綺麗な状態で挿入することが確認できると思います。
関連記事
-
-
損失回避の法則 | Web Marketing用語
※個人的にWebマーケティングの用語を備忘録として掲載しています。 人は利益を獲得すること
-
-
初頭効果 | Web Marketing用語
一番最初に受けた印象はなかなか変わらず、また一番記憶に残ります。これを「初頭効果」といいます
-
-
CSSで文章の頭文字を大きくする(ドロップキャップ)方法
時として、文字しかないページに装飾したい一つの手段の覚書。 以下のCSSを入れればドロップ
-
-
FileZillaでサーバは non-ASCII の文字に対応していません.
FileZillaで「サーバは non-ASCII の文字に対応していません.」の表示が出ているとき
-
-
FTPソフト Filezilla でタイムスタンプを維持する設定方法
どうも、MURAKAWAです。 タイムスタンプを維持する設定 制作の仕事をしてい
-
-
気分一致効果 | Web Marketing用語
その時の気分によって、取り入れる情報の種類が変わることを「気分一致効果」といいます。みなさん
-
-
アンカリング効果 | Web Marketing用語
人は一番最初に見た数字やデータをよく記憶しており、何かしらの意思決定を行う際、最初に見たデー
-
-
Microsoft Edgeブラウザで電話番号、FAX番号がリンクされてしまう解決法
電話番号やFAX番号がリンクされるのはスマートフォンのみだと思っていたら、なんと「Edg
-
-
確証バイアス | Web Marketing用語
対象を自分の先入観に基づいて判断し、新たに入ってくる情報も、無意識のうちに自分の先入観を正し
-
-
HTMLの表を簡単に作成ができるTable Tag Generator
HTMLの表を簡単に作成ができるTable Tag Generator Web制作の仕事を