引越しの時の粗大ゴミはどうしてる?格安ゴミ捨て法?w
公開日:
:
知識と経験
もうじき引越しするんだけど、その時粗大ゴミって出ると思うんだけど、多分粗大の前にリサイクルに出そうとしたけど、古すぎて買い取っても引き取ってもくれない。。。
次は粗大ゴミをお金で解決しようとする!
きっとネットで粗大ゴミ 無料とかで検索してみちゃったりすると思う。
見積もり無料だからとまずは見積もってみると、びっくりした金額を提示されると思う。
お金に余裕がある人、時間をお金で解決しようとする人は依頼しちゃうだろうけど、実際に数万も払う必要なんかない!
少しの手間をかけるだけで、数千円で済んでしまうの知ってます?
まぁ、簡単なことで、住んでる区や市の粗大ゴミ担当の部署に電話すれば、ゴミのサイズ聞かれるから測りながら答えれば数千円で終わっちゃうと思う!
実際に自分がそうだったから。
粗大ゴミ業者に見積もったら2万越えだったのに、4000円程度で終わったわ(笑)
まぁ、解体とか必要なものは自分でやらなきゃならないから手間だけど、その手間をかけられるなら安く済ませることができるからおすすめ。
30センチ以内なら不燃ごみ、30センチ以上なら粗大ごみの判断基準のようです。
ひとまず粗大ごみ担当に直接電話してひとつずつ確認すると良い情報を得ることができるかもしれません。
粗大ごみ受付センター
・世田谷区
・台東区
・江東区
・江戸川区
・墨田区
・葛飾区
・足立区
・北区
・板橋区
・練馬区
・杉並区
・豊島区
・文京区
・荒川区
・千代田区
・中央区
・港区
・渋谷区
関連記事
-
-
カクテルパーティ効果 | Web Marketing用語
カクテルパーティーなどで、様々な雑音や会話が入り交じる中で、不意に自分の名前を呼ばれたり、興
-
-
CSS3でマウスオーバーで押した風なボタンを作る方法
少しでも表示速度を速くすることを念頭においていることで、ほとんど?のボタンなどのパーツはでき
-
-
超簡単!Instagramの写真をRSSでWebサイトやブログに埋め込んで自動更新する方法
Instagramの投稿写真を自分のWebサイトやブログで掲載する方法があります。 一
-
-
Wordpres TinyMCE TemplatesプラグインのHTML自動整形を停止する方法
Wordpresテンプレートの TinyMCE Templates プラグインをそのままテン
-
-
WordPressプラグイン「All 404 Redirect to Homepage」で404エラーページ特定のページへリダイレクト
どうも、MURAKAWAです。 Wordpressを使用している人が大変増えていま
-
-
これで安心♪Session Buddy でクラッシュしても表示タブのサイトを復元【Chrome拡張機能】
パソコンやGoogle Chromeが突然クラッシュしてしまう経験が最近多くて困っていて、C
-
-
PNGファイルをかなり軽量化してくれるTinyPNGを使うべし!!
今までずーっと「PNGGauntlet」を使っていたんだけど、思ったよりあまり軽くならず。。 やは
-
-
必ず使うはずのHTML特殊文字を一覧で確認できる「みんなの知識 ちょっと便利帳」
HTMLの各ブラウザ対応をちゃんと考えているなら必ず使うはずの特殊文字! Dreamweave
-
-
FileZillaでサーバは non-ASCII の文字に対応していません.
FileZillaで「サーバは non-ASCII の文字に対応していません.」の表示が出ているとき
-
-
同調現象 | Web Marketing用語
周囲の人間と同じ行動をしていると安心し、逆に自分1人だけが違う行動をしていると不安を覚えるこ