ブラジルW杯【グループF】 アルゼンチン、ボスニア・ヘルツェゴビナ、イラン、ナイジェリアの本登録メンバー23名発表がされた!
公開日:
:
サッカー紀行
ブラジルワールドカップ グループFの本登録メンバーが発表されているので公開
【対戦日程】
第1節(6月15日)
アルゼンチンvsボスニア・ヘルツェゴビナ、(6月16日)イランvsナイジェリア
第2節(6月22日)
アルゼンチンvsイラン、ナイジェリアvsボスニア・ヘルツェゴビナ
第3節(6月25日)
ナイジェリアvsアルゼンチン、ボスニア・ヘルツェゴビナvsイラン
アルゼンチン(11大会連続16回目)
監督:アレハンドロ・サベージャ
GK
- 1 セルヒオ・ロメロ(モナコ/フランス)
- 12 アグスティン・オリオン(ボカ・ジュニオルス)
- 21 マリアーノ・アンドゥハル(カターニア/イタリア)
DF
- 2 エセキエル・ガライ(ベンフィカ/ポルトガル)
- 3 ウーゴ・カンパニャーロ(インテル/イタリア)
- 4 パブロ・サバレタ(マンチェスター・C/イングランド)
- 15 マルティン・デミケリス(マンチェスター・C/イングランド)
- 16 マルコス・ロホ(スポルティング/ポルトガル)
- 17 フェデリコ・フェルナンデス(ナポリ/イタリア)
- 23 ホセ・マリア・バサンタ(モンテレイ/メキシコ)
MF
- 5 フェルナンド・ガーゴ (ボカ・ジュニオルス)
- 6 ルーカス・ビグリア(ラツィオ/イタリア)
- 7 アンヘル・ディ・マリア(レアル・マドリード/スペイン)
- 8 エンツォ・ペレス(ベンフィカ/ポルトガル)
- 11 マキシ・ロドリゲス(ニューウェルス)
- 13 アウグスト・フェルナンデス(セルタ/スペイン)
- 14 ハビエル・マスチェラーノ(バルセロナ/スペイン)
- 19 リカルド・アルバレス(インテル/イタリア)
FW
- 9 ゴンサロ・イグアイン(ナポリ/イタリア)
- 10 リオネル・メッシ(バルセロナ/スペイン)
- 18 ロドリゴ・パラシオ(インテル/イタリア)
- 20 セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・C/イングランド)
- 22 エセキエル・ラベッシ(パリSG/フランス)
ボスニア・ヘルツェゴビナ(初出場)
監督:サフェト・スシッチ
GK
- 1 アスミル・ベゴヴィッチ(ストーク/イングランド)
- 12 ヤスミン・フェイジッチ(アーレン/ドイツ)
- 22 アスミル・アヴドゥキッチ(バニャ・ルカ)
DF
- 3 エルミン・ビチャクチッチ(ブラウンシュヴァイク/ドイツ)
- 4 エミル・スパヒッチ(レヴァークーゼン/ドイツ)
- 5 セアド・コラシナツ(シャルケ/ドイツ)
- 6 オグニェン・ヴラニェス(エラズースポル/トルコ)
- 15 トニ・シュニッチ(ゾリャ・ルハンシク/ウクライナ)
MF
- 2 アヴディア・ヴルシャイェヴィッチ(ハイデュク・スプリト/クロアチア)
- 7 ムハメド・ベシッチ(フェレンツヴァーロシュ/ハンガリー)
- 8 ミラレム・ピアニッチ(ローマ/イタリア)
- 10 ズヴェズダン・ミシモヴィッチ(貴州人和/中国)
- 13 メンスール・ムイジャ(フライブルク/ドイツ)
- 14 ティノ・スシッチ(ハイデュク・スプリト/クロアチア)
- 16 セナド・ルリッチ(ラツィオ/イタリア)
- 17 セニヤド・イブリチッチ(カイセリ・エルジーエススポル/トルコ)
- 18 ハリス・メドゥニャニン(ガジアンテプスポル/トルコ)
- 20 イゼト・ハイロヴィッチ(ガラタサライ/トルコ)
- 21 アネル・ハジッチ(シュトゥルム・グラーツ/オーストリア)
- 23 セヤド・サリホヴィッチ(ホッフェンハイム/ドイツ)
FW
- 9 ヴェダド・イビシェヴィッチ(シュトゥットガルト/ドイツ)
- 11 エディン・ジェコ(マンチェスター・C/イングランド)
- 19 エディン・ヴィスカ(イスタンブールBB/トルコ)
イラン(2大会ぶり4回目)
監督:カルロス・ケイロス
GK
- 1 ラフマン・アフマディ(セパハン)
- 12 アリレザ・ハギギ(スポルティング・コビーリャ/ポルトガル)
- 22 ダニエル・ダヴァリ(ブラウンシュヴァイク/ドイツ)
DF
- 4 ジャラル・ホセイニ(ペルセポリス)
- 5 アミル・ホセイン・サデギ(エステグラル)
- 13 ホセイン・マヒニ(ペルセポリス)
- 15 ペジマン・モンタゼリ(ウム・サラル/カタール)
- 17 アハマド・アレネメー(ナフト・テヘラン)
- 20 スティーブン・ベイタシュール(バンクーバー・ホワイトキャップス/カナダ)
- 23 メフルダド・プーラディ(ペルセポリス)
MF
- 3 エフサン・ハジ・サフィ(セパハン)
- 6 ジャヴァド・ネクナム(アル・クウェート/クウェート)
- 8 レザ・ハギギ(ペルセポリス)
- 11 ガセム・ハダディファー(ゾブ・アハン)
- 15 アンドラニク・ティモティアン(エステグラル)
- 18 バフティアル・ラフマニ(フーラド)
- 19 ハシェム・ベイクザデー(エステグラル)
- 21 アシュカン・デジャガ(フルハム/イングランド)
FW
- 2 ホスロ・ヘイダリ(エステグラル)
- 7 マスド・ショジャエイ(ラス・パルマス/スペイン)
- 10 カリム・アンサリファルド(トラークトゥール)
- 16 レザ・ゴーチャンネジャド(チャールトン/イングランド)
ナイジェリア(2大会連続5回目)
監督:スティーヴン・ケシ
GK
- 1 ヴィンセント・エニェアマ(リール/フランス)
- 16 オースティン・エジデ(ハポエル・ベエル・シェヴァ/イスラエル)
- 21 チゴジエ・アグビム(エヌグ・レンジャーズ)
DF
- 2 ジョゼフ・ヨボ(ノリッジ/イングランド)
- 3 エルデルソン(モナコ/フランス)
- 5 エフェ・アンブローズ(セルティック/スコットランド)
- 6 アズブイケ・エグウェクェ(ウォリ・ウルヴス)
- 12 クンレ・オドゥンラミ(サンシャイン・スターズ)
- 13 ジュウォン・オシャニワ(アシドッド/イスラエル)
- 14 ゴッドフレイ・オボアボナ(リゼスポル/トルコ)
- 22 ケネス・オメルオ(ミドルズブラ/イングランド)
MF
- 4 ルーベン・ガブリエル(ベフェレン/ベルギー)
- 10 ジョン・オビ・ミケル(チェルシー/イングランド)
- 15 ラモン・アゼーズ(アルメリア/スペイン)
- 17 オゲニ・オナジ(ラツィオ/イタリア)
FW
- 7 アーメド・ムサ(CSKAモスクワ/ロシア)
- 8 ピーター・オデムウィンギ(ストーク/イングランド)
- 9 エマヌエル・エメニケ(フェネルバフチェ/トルコ)
- 11 ヴィクター・モーゼス(リヴァプール/イングランド)
- 18 マイケル・ババテュンデ(ヴォリン・ルツィク/ウクライナ)
- 19 ウチェ・ヌウォフォー(ヘーレンフェーン/オランダ)
- 20 マイケル・ウチェボ(サークル・ブルージュ/ベルギー)
- 23 ショラ・アメオビ(ニューカッスル/イングランド)
関連記事
-
-
ブラジルW杯 6/30時点の得点ランキング!1位はハメス ロドリゲス
6/30現在での得点ランキングだけど、一つ目の驚きはコロンビアのハメスロドリゲスがランキングトップに
-
-
【動画あり】ブラジルW杯 グループA 第2節 試合結果(6/18)ブラジル vs メキシコ
ブラジルとメキシコの試合はスコアレスドローでお互いに勝ち点1ずつ分け合う形となった。 これでほ
-
-
ブラジルW杯 個人的な優勝予想!
すでにブラジルW杯が始まってしまったけど、優勝予想をしておこうかな。 スペイン ドイツ
-
-
【動画あり】ブラジルW杯 グループA 第3節 試合結果(6/24) クロアチア vs メキシコ
試合結果 クロアチア 1 - 3 メキシコ 【得点者】 ラファエル マルケス (後半27分
-
-
【動画あり】ブラジルW杯 グループA 第3節 試合結果(6/24) ブラジル vs カメルーン
ブラジルがグループAを1位通過! 結果的に期待通りでしたね。 試合結果 ブラジル 4 -
-
-
【動画あり】ブラジルW杯 グループF第1節 試合結果(6/17) イラン vs ナイジェリア
こちらの試合はお互いに点を決めきることができずスコアレスドローとなった。 試合結果 イラン
-
-
【動画あり】ブラジルW杯 決勝トーナメント ラウンド16(7/6)オランダ vs コスタリカ
オランダvsコスタリカの試合は、両者ともに無得点のままPK戦となり、PK4-3でオランダが勝利でベス
-
-
【動画あり】ブラジルW杯 グループB 第3節 試合結果(6/24) オランダ vs チリ
グループBはオランダが1位通過となった! ボール支配率は64%でチリが圧倒的だったのに1点もとれな
-
-
【動画あり】ブラジルW杯 グループG 第2節 試合結果(6/23) アメリカ vs ポルトガル
アメリカが明らかに強くなってる! というべきか、ポルトガルがそこまで強くないだけなのか。。
-
-
【動画あり】ブラジルW杯 グループE第1節 試合結果(6/16)
試合結果 スイス 2 - 1 エクアドル フランス 3 - 0 ホンジュラス 順位表