Microsoft Edgeブラウザで電話番号、FAX番号がリンクされてしまう解決法
電話番号やFAX番号がリンクされるのはスマートフォンのみだと思っていたら、なんと「Edge」ブラウザでも同様な現象が起こっていることが判明!
特別支障が起きるわけではないのだが、パソコンで番号にリンクが貼られていても何もできないし、電話番号の一覧とかだと大量のリンクが貼られている状態にもなるためあまりよろしくないから修正することにしたので、どのようなことをしたのかを残します。
電話番号、FAX番号にリンクが貼られてしまうのは、どうも Skype などで電話番号が処理できるアプリが入っている場合に動作するようで、一般的にSkypeなどを使わないユーザーからすると迷惑な話。というか、作っている立場の人たちからすると迷惑ですね。
完全に番号にリンクを貼らない設定にするなら以下のコードを
に入れたら完了です。ただし、注意したいのが、スマホで見ても電話番号にリンクされなくなるので本当に必要なときにだけ使った方が良いという判断をしました。
<meta name="format-detection" content="telephone=no"/>
スマホ側でハンバーガーメニューの中などで番号に意図的にリンクを貼ってあればmetaタグを入れても良いですよね。
サイトを作る最初の段階からこれが分かっていれば、初期段階で設定できて楽だけど、後からやるとなるとサイトの仕様によっては大量のページ数になるから本当にEdge対応が必要かの判断を決めてから動いた方が良いと思います。
関連記事
-
-
FileZillaでサーバは non-ASCII の文字に対応していません.
FileZillaで「サーバは non-ASCII の文字に対応していません.」の表示が出ているとき
-
-
ウィンザー効果 | Web Marketing
一次ソースから得た情報よりも、第3者を介して伝えられた情報の方が影響力が大きくなる傾向にある
-
-
CSS3でマウスオーバーで押した風なボタンを作る方法
少しでも表示速度を速くすることを念頭においていることで、ほとんど?のボタンなどのパーツはでき
-
-
【保存版】UI/UXは本よりスライドで勉強せよ!勉強会用厳選スライドで実力アップ!
UI/UXの勉強しようと本屋さんに下見しに行き、いろいろ立ち読みしたところ、確か
-
-
HTMLからPDFファイルの特定のページを指定する方法
WEB制作をしていればPDFへのリンクを設定したことがあると思います。 今回は1枚のPDFファ
-
-
バーナム効果 | Web Marketing用語
よく占いで利用される手法ですが、誰にでも当てはまるような曖昧な内容の表現でも、「あなたは◯◯
-
-
FTPソフト Filezilla でタイムスタンプを維持する設定方法
どうも、MURAKAWAです。 タイムスタンプを維持する設定 制作の仕事をしてい
-
-
これで安心♪Session Buddy でクラッシュしても表示タブのサイトを復元【Chrome拡張機能】
パソコンやGoogle Chromeが突然クラッシュしてしまう経験が最近多くて困っていて、C
-
-
現状維持の法則 | Web Marketing用語
「選択肢が広がりすぎた場合、普段と変わらない選択をしてしまう法則を「現状維持の法則」といいま
-
-
PNGファイルをかなり軽量化してくれるTinyPNGを使うべし!!
今までずーっと「PNGGauntlet」を使っていたんだけど、思ったよりあまり軽くならず。。 やは