中身が違うaタグをDreamweaverで一括でリンク設定を削除する方法
公開日:
:
Dreamweaver, 知識と経験
aタグの中が違うんだけど、一括でリンク設定を削除したい時があります。
いくらDreamweaverが便利だからといっても一個ずつ対応しているのは数十個以上あるリンクの場合はきついものがある。。
そんな時のために備忘録として作業内容を残しておきます。
- Dreamweaverを開きます。
- Ctrl + F か メニュー「編集」>「検索/置換」をクリックして小窓画面を開く
- 「検索」の部分に以下を入れる
- 「置換」の部分は空欄 もしくは、差し替えたいものがあればそれを入れる
- 「すべて置換」をクリック
これで削除したいリンクの設定は全部削除できます。
ただし、上記の作業ではaタグの前の部分しか削除していなから操作手順は上記と同じで「検索」部分にaタグの終了タグを入れて「すべて置換」で削除されたことが確認できたら終了。
aタグ内を変更したい場合は最初の作業を変更後の部分を変更したいものを入れて置換すればOK。
関連記事
-
-
Google Chrome拡張機能 6つのマーケティングツールの覚書き
IE(Internet Explorer)しか知らない人にかわいそすぎるけど、インターネットを使
-
-
【ちょこっと豆知識】ブラウザショートカット編
対象のブラウザ IE9、Chrome、Firefox ※全てのブラウザで確認していないから対応して
-
-
引越しの時の粗大ゴミはどうしてる?格安ゴミ捨て法?w
もうじき引越しするんだけど、その時粗大ゴミって出ると思うんだけど、多分粗大の前にリサイクルに出そうと
-
-
バンドワゴン効果 | Web Marketing用語
「これが流行っている」と聞くと、人はその流行している物事を好意的に捉える傾向にあります。これ
-
-
CSSで文章の頭文字を大きくする(ドロップキャップ)方法
時として、文字しかないページに装飾したい一つの手段の覚書。 以下のCSSを入れればドロップ
-
-
CSS3でマウスオーバーで押した風なボタンを作る方法
少しでも表示速度を速くすることを念頭においていることで、ほとんど?のボタンなどのパーツはでき
-
-
これで安心♪Session Buddy でクラッシュしても表示タブのサイトを復元【Chrome拡張機能】
パソコンやGoogle Chromeが突然クラッシュしてしまう経験が最近多くて困っていて、C
-
-
同調現象 | Web Marketing用語
周囲の人間と同じ行動をしていると安心し、逆に自分1人だけが違う行動をしていると不安を覚えるこ
-
-
超簡単!Instagramの写真をRSSでWebサイトやブログに埋め込んで自動更新する方法
Instagramの投稿写真を自分のWebサイトやブログで掲載する方法があります。 一
-
-
Microsoft Edgeブラウザで電話番号、FAX番号がリンクされてしまう解決法
電話番号やFAX番号がリンクされるのはスマートフォンのみだと思っていたら、なんと「Edg