テキストエディタ「EmEditor」指定する文字列を強調表示する方法
公開日:
:
知識と経験
仕事でEmEditorを使っているのだが、便利な機能だから備忘録として記載。
指定する文字列を強調する方法
ショーカットキーなら、「Alt + Enter」でTextプロパティを表示
ツールバーからなら、「ツール」 ⇒ 「現在の設定のプロパティ」 or 「すべての設定のプロパティ」を選択。
※使っているファイルだけに適用したいか、すべてのファイルに適用したいか任意で選ぶことが可能
Textのプロパティの強調(1)タブ
「ここで設定する文字列を強調する(H)」にチェックを入れいる
・右側の「追加」ボタンから強調した単語を追加していく
・色変更が可能!追加登録した単語の左側に数字をクリックして色を変更できる
・登録した単語を他のパソコンや共有したいときは、「インポート」「エクスポート」ができるから便利
他にもこんなことが調節できます
- 単語のみ
- 行の右を強調
- 行の右前部を強調
- 大文字小文字を区別
- タグの内側のみ
EmEditorダウンロード
EmEditor
https://jp.emeditor.com/
関連記事
-
-
アンカリング効果 | Web Marketing用語
人は一番最初に見た数字やデータをよく記憶しており、何かしらの意思決定を行う際、最初に見たデー
-
-
HTMLからPDFファイルの特定のページを指定する方法
WEB制作をしていればPDFへのリンクを設定したことがあると思います。 今回は1枚のPDFファ
-
-
WordPressプラグイン「All 404 Redirect to Homepage」で404エラーページ特定のページへリダイレクト
どうも、MURAKAWAです。 Wordpressを使用している人が大変増えていま
-
-
【お役立ちアプリ】iOSのsafariで簡単にPDF化して自分用に保存する方法
iPhoneのSafariを使っていて、残しておきたかったページを気がついたら違うサイトを開くと
-
-
気分一致効果 | Web Marketing用語
その時の気分によって、取り入れる情報の種類が変わることを「気分一致効果」といいます。みなさん
-
-
カクテルパーティ効果 | Web Marketing用語
カクテルパーティーなどで、様々な雑音や会話が入り交じる中で、不意に自分の名前を呼ばれたり、興
-
-
思わずマネしたくなる縦長Webサイト16選
スノーパウダーの雪見亭 名前のとおりのかき氷ではない新感覚スイーツ雪見亭のお店をイメージし
-
-
PNGファイルをかなり軽量化してくれるTinyPNGを使うべし!!
今までずーっと「PNGGauntlet」を使っていたんだけど、思ったよりあまり軽くならず。。 やは
-
-
Microsoft Edgeブラウザで電話番号、FAX番号がリンクされてしまう解決法
電話番号やFAX番号がリンクされるのはスマートフォンのみだと思っていたら、なんと「Edg
-
-
Youtubeの埋め込み動画を自動再生に設定する方法
動画の埋め込みコードのアドレスの最後に「?autoplay=1」を追加する src="//ww