Googleアカウント、Gmailの言語設定について
仕事でGoogle Mapで言語設定を変更することになったから覚書として残します。
他にも設定するべきサービスはあると思うけど、今回はGoogleアカウントとGmailアカウントの言語設定についてです。
まずは、Googleアカウントの言語設定だけど、これはみなさん変更したことがあるもしくは、変更するには簡単だと思われるところだと思います。
変更する場所が分かれば英語に変更したいといった時に変更することが可能となるため、設定方法を書き残します。
最初にGoogleへログインしておいてくださいね。
Googleアカウント言語設定方法
1.水色背景のアカウントボタンをクリック
Gmailの言語設定 変更方法
面白半分でGoogleアカウントの言語設定をアラビア語に変更して、アカウントの言語設定を変更したのになぜかGmailだけ?言語がアラビア語から変更されずに四苦八苦していたら、どうもGoogle先生によると実はGmailにも言語設定があったようで・・・。
アカウントの言語設定をもとに戻せば直るでしょ?という固定概念を持ってしまって何で?って思いながらいろんなことをやってみたけどダメだったから調べたら、Gmailにも言語設定があった!
とはいえ、言語設定をすれば直るだろうけど、アカウント設定と紐づいていて欲しいもの。
1.Gmailの画面右上にある歯車アイコンをクリック
2.「設定」を選択する
3.一番上のところに「言語:」とあるからそこでお好きな言語に変更
まとめ
設定自体は簡単なので、知っておくといざという時に便利かなと思います。
関連記事
-
-
スノッブ効果(≒希少性の法則) | Web Marketing用語
※個人的にWebマーケティングの用語を備忘録として掲載しています。 引用元:Fer
-
-
【秘伝】写真を粗くしない状態でPDFファイルは劇的に軽量化することができる方法
どうも、MURAKAWAです。 どのビジネスでもPDFファイルを扱うことはあるかと思い
-
-
text-indent:-9999px;でテキスト飛ばしをしなくてもテキストを非表示、背景画像を表示する方法
必要に応じてテキストを非表示にしたいときはたまにだけど「text-indent:-9999p
-
-
あら便利!Instagramの投稿時にTwitterと自動連携して写真も表示してくれる凄いアプリ「IF by IFTTT」
どうも、Poncho'sのおむきちです! 仕事でinstagramとtwitter連携時に
-
-
バーナム効果 | Web Marketing用語
よく占いで利用される手法ですが、誰にでも当てはまるような曖昧な内容の表現でも、「あなたは◯◯
-
-
車用芳香剤 ベアーパイロット
ベアーパイロット車用芳香剤 アロマディフューザー 車載クリップ式 除菌 消臭 車装飾 取り付け簡単
-
-
ついに出た!iPhone6、iPhone6 plusが注目!iOS最大のバージョンアップも見逃せない!!
ついにiPhone6が出ましたな! それにiPhone6plusというさらに高性能、高画質
-
-
【保存版】UI/UXは本よりスライドで勉強せよ!勉強会用厳選スライドで実力アップ!
UI/UXの勉強しようと本屋さんに下見しに行き、いろいろ立ち読みしたところ、確か
-
-
Microsoft Edgeブラウザで電話番号、FAX番号がリンクされてしまう解決法
電話番号やFAX番号がリンクされるのはスマートフォンのみだと思っていたら、なんと「Edg