Youtube の 埋め込み動画 がプルダウンなどの上に表示されてしまう方法
ボディ内でYoutubeの埋め込み動画(iframe)を使用するときの対策です。
グロナビなどプルダウンで表示する場所の近いところにYoutubeを配置する場合は、プルダウンメニューがYoutubeの後ろに入ってしまうので以下のコードを入れれば解決できると思います。
※多分、positionを使っているものが対象になる可能性があります。
以下、手順。
■通常Youtubeで埋め込みコードを取得すると以下のコード
■関連動画を表示させたくなければ、「動画が終わったら関連動画を表示する」のチェックを外すと以下のコードとなる
そして、プルダウンメニューなどの上に表示してしまわないようにするに
&wmode=transparentを?rel=0の後ろに入れる
と記載すれば大丈夫かと思います。
——————————————————-
埋め込みコードがどこにあるか分からない場合
https://www.youtube.com/embed/p2D5yeU4Xso
1.動画の下にある「チャンネル登録」の下の「共有」をクリック
2.「埋め込みコード」をクリック
3.出てきたコードが通常のコード
4.コードの下にある「もっと見る」をクリックするとプレビュー動画と動画サイズ、各チェックボックスが表示されます。必要に応じてチェックを外すなりする
以上
——————————————————-
※Youtubeも随時アップデートしているので、上記内容から変更されている可能性はあります。
関連記事
-
-
【秘伝】写真を粗くしない状態でPDFファイルは劇的に軽量化することができる方法
どうも、MURAKAWAです。 どのビジネスでもPDFファイルを扱うことはあるかと思い
-
-
思わずマネしたくなる縦長Webサイト16選
スノーパウダーの雪見亭 名前のとおりのかき氷ではない新感覚スイーツ雪見亭のお店をイメージし
-
-
HTMLの表を簡単に作成ができるTable Tag Generator
HTMLの表を簡単に作成ができるTable Tag Generator Web制作の仕事を
-
-
使い方によってはかなり便利、使わな損する便利管理ツール「ルフトツールズ(lufttools)」
使い方によってはかなり便利、使わな損する便利ツール「ルフトツールズ(lufttools)」
-
-
スノッブ効果(≒希少性の法則) | Web Marketing用語
※個人的にWebマーケティングの用語を備忘録として掲載しています。 引用元:Fer
-
-
これで安心♪Session Buddy でクラッシュしても表示タブのサイトを復元【Chrome拡張機能】
パソコンやGoogle Chromeが突然クラッシュしてしまう経験が最近多くて困っていて、C
-
-
引越しの時の粗大ゴミはどうしてる?格安ゴミ捨て法?w
もうじき引越しするんだけど、その時粗大ゴミって出ると思うんだけど、多分粗大の前にリサイクルに出そうと
-
-
Googleアカウント、Gmailの言語設定について
仕事でGoogle Mapで言語設定を変更することになったから覚書として残します。 他
-
-
これからd-iZeさんの一夜限りのクラシックLIVE始まる☆#dizepop#d-iZe#LIVE
instagramから投稿したよ♪
-
-
Wordpres TinyMCE TemplatesプラグインのHTML自動整形を停止する方法
Wordpresテンプレートの TinyMCE Templates プラグインをそのままテン