Youtube の 埋め込み動画 がプルダウンなどの上に表示されてしまう方法
ボディ内でYoutubeの埋め込み動画(iframe)を使用するときの対策です。
グロナビなどプルダウンで表示する場所の近いところにYoutubeを配置する場合は、プルダウンメニューがYoutubeの後ろに入ってしまうので以下のコードを入れれば解決できると思います。
※多分、positionを使っているものが対象になる可能性があります。
以下、手順。
■通常Youtubeで埋め込みコードを取得すると以下のコード
■関連動画を表示させたくなければ、「動画が終わったら関連動画を表示する」のチェックを外すと以下のコードとなる
そして、プルダウンメニューなどの上に表示してしまわないようにするに
&wmode=transparentを?rel=0の後ろに入れる
と記載すれば大丈夫かと思います。
——————————————————-
埋め込みコードがどこにあるか分からない場合
https://www.youtube.com/embed/p2D5yeU4Xso
1.動画の下にある「チャンネル登録」の下の「共有」をクリック
2.「埋め込みコード」をクリック
3.出てきたコードが通常のコード
4.コードの下にある「もっと見る」をクリックするとプレビュー動画と動画サイズ、各チェックボックスが表示されます。必要に応じてチェックを外すなりする
以上
——————————————————-
※Youtubeも随時アップデートしているので、上記内容から変更されている可能性はあります。
関連記事
-
-
【保存版】UI/UXは本よりスライドで勉強せよ!勉強会用厳選スライドで実力アップ!
UI/UXの勉強しようと本屋さんに下見しに行き、いろいろ立ち読みしたところ、確か
-
-
Google Chrome拡張機能 6つのマーケティングツールの覚書き
IE(Internet Explorer)しか知らない人にかわいそすぎるけど、インターネットを使
-
-
松竹梅の法則 | Web Marketing用語
人は複数の選択肢を与えられた時、一番無難な答えを選ぶ傾向があります。これを「松竹梅の法則」と
-
-
HTMLからPDFファイルの特定のページを指定する方法
WEB制作をしていればPDFへのリンクを設定したことがあると思います。 今回は1枚のPDFファ
-
-
【お役立ちアプリ】iOSのsafariで簡単にPDF化して自分用に保存する方法
iPhoneのSafariを使っていて、残しておきたかったページを気がついたら違うサイトを開くと
-
-
HTMLの表を簡単に作成ができるTable Tag Generator
HTMLの表を簡単に作成ができるTable Tag Generator Web制作の仕事を
-
-
【My study】Excelで文字数をカウントする方法(LEN関数)
仕事で文字数をExcelでカウントする必要があり勉強になったので覚書として。 ネットで検索する
-
-
【秘伝】写真を粗くしない状態でPDFファイルは劇的に軽量化することができる方法
どうも、MURAKAWAです。 どのビジネスでもPDFファイルを扱うことはあるかと思い
-
-
これからd-iZeさんの一夜限りのクラシックLIVE始まる☆#dizepop#d-iZe#LIVE
instagramから投稿したよ♪
-
-
覚えたらブラウジングが別格に早くなるChromeブラウザのショートカットのまとめ
以前にもChromeのショートカットについて記事を更新したけど、今回はもっと多くのショートカットを使