HTMLからPDFファイルの特定のページを指定する方法
公開日:
:
知識と経験
WEB制作をしていればPDFへのリンクを設定したことがあると思います。
今回は1枚のPDFファイルの各ページへのリンク設定です。
設定は簡単!
こんな感じ↓↓
1.PDFファイルのどのページに飛ばしたいのかファイルを開いて確認する
2.以下のように設定する
(例) http://ドメイン/pdf/test.pdf#page=1
3.ファイルを開いてチェックする
完了!
メリット
・ファイルを分割しなくて済むため、作業量を減らすことができる。
デメリット(注意)
・ファイルが重い場合は要注意!すべてファイルを読み込んでから各ページへ遷移するから読み込んでる間は「あれ?」って感じになるのと、移動しないよ?ってなりやすいからお客様に了承を得た方がいい気がする
・ファイルが重いと分割する必要が出てきてしまうため、作業量が増えてめんどくさくなる。
関連記事
-
-
テキストエディタ「EmEditor」指定する文字列を強調表示する方法
仕事でEmEditorを使っているのだが、便利な機能だから備忘録として記載。 指定する文字列を
-
-
MicrosoftがIEのサポートを2016年1月から各OSで動作する最新版にのみに限定
8月7日にMicrosoftがInternet Explorerのサポートを最新版のみサポートをする
-
-
保有効果 | Web Marketing用語
人は手に入れたモノに対し、入手する前よりも価値を感じる傾向にあります。これを「保有効果」とい
-
-
松竹梅の法則 | Web Marketing用語
人は複数の選択肢を与えられた時、一番無難な答えを選ぶ傾向があります。これを「松竹梅の法則」と
-
-
気分一致効果 | Web Marketing用語
その時の気分によって、取り入れる情報の種類が変わることを「気分一致効果」といいます。みなさん
-
-
AKB48がCMやっている東京のドメインが誕生!.tokyoを取得するしかないね!
AKB48がCMをやっているお名前ドットコムの「.tokyo」ドメインを早く取ろう! 東京のド
-
-
必ず使うはずのHTML特殊文字を一覧で確認できる「みんなの知識 ちょっと便利帳」
HTMLの各ブラウザ対応をちゃんと考えているなら必ず使うはずの特殊文字! Dreamweave
-
-
【保存版】UI/UXは本よりスライドで勉強せよ!勉強会用厳選スライドで実力アップ!
UI/UXの勉強しようと本屋さんに下見しに行き、いろいろ立ち読みしたところ、確か
-
-
ハロー効果 | Web Marketing用語
ある1つの目立つ特徴を最初に認識すると、その他の構成要素まで一番目立つ特徴に引っ張られて歪ん
-
-
引越しの時の粗大ゴミはどうしてる?格安ゴミ捨て法?w
もうじき引越しするんだけど、その時粗大ゴミって出ると思うんだけど、多分粗大の前にリサイクルに出そうと