使い方によってはかなり便利、使わな損する便利管理ツール「ルフトツールズ(lufttools)」
公開日:
:
知識と経験
使い方によってはかなり便利、使わな損する便利ツール「ルフトツールズ(lufttools)」
Web制作をしている中で問い合わせフォームを作る予算がなくしぶしぶメールアドレスを用いて問い合わせを受けなくてはならないクライアント。
簡易用パスワードをかけたくてベーシック認証の設定方法などを探している人。
文字数チェックがしたくてツールを探している人。
IPアドレスを調べたい人。
私も用途に応じて使っている「ルフトツールズ(lufttools)」です。
特にベーシック認証ファイルを作成する時やメールアドレスを暗号化にしたいときによく使うことが多いかもしれません。
メールアドレスはできれば使って問い合わせを受けるのは良いと思わないけど、使わざる得ない時は暗号化することで不要なメールが届きにくくなるんでおすすめですね。
主なサービスはこれこれ↓
・.htaccess による認証用 パスワード暗号化ツール
・グローバルIPアドレス確認・表示ツール(IPアドレスチェッカー)
・メールアドレス収集ロボット対策用 メールアドレス暗号化ツール
関連記事
-
-
【保存版】UI/UXは本よりスライドで勉強せよ!勉強会用厳選スライドで実力アップ!
UI/UXの勉強しようと本屋さんに下見しに行き、いろいろ立ち読みしたところ、確か
-
-
FTPソフト Filezilla でタイムスタンプを維持する設定方法
どうも、MURAKAWAです。 タイムスタンプを維持する設定 制作の仕事をしてい
-
-
WordPressプラグイン「All 404 Redirect to Homepage」で404エラーページ特定のページへリダイレクト
どうも、MURAKAWAです。 Wordpressを使用している人が大変増えていま
-
-
HTMLからPDFファイルの特定のページを指定する方法
WEB制作をしていればPDFへのリンクを設定したことがあると思います。 今回は1枚のPDFファ
-
-
親近効果 | Web Marketing用語
初頭効果とは逆に、一番最後に見聞きしたものが一番印象に残りやすいことを「親近効果」といびます
-
-
引越しの時の粗大ゴミはどうしてる?格安ゴミ捨て法?w
もうじき引越しするんだけど、その時粗大ゴミって出ると思うんだけど、多分粗大の前にリサイクルに出そうと
-
-
MicrosoftがIEのサポートを2016年1月から各OSで動作する最新版にのみに限定
8月7日にMicrosoftがInternet Explorerのサポートを最新版のみサポートをする
-
-
サイトチェックツールのWebsite Explorer(ウェブエクスプローラー)が復活していた!
サイトチェックツールとして数年前までずっと使い続けてきていた「Website Explorer(
-
-
CSS3でマウスオーバーで押した風なボタンを作る方法
少しでも表示速度を速くすることを念頭においていることで、ほとんど?のボタンなどのパーツはでき
-
-
これで安心♪Session Buddy でクラッシュしても表示タブのサイトを復元【Chrome拡張機能】
パソコンやGoogle Chromeが突然クラッシュしてしまう経験が最近多くて困っていて、C