使い方によってはかなり便利、使わな損する便利管理ツール「ルフトツールズ(lufttools)」
公開日:
:
知識と経験
使い方によってはかなり便利、使わな損する便利ツール「ルフトツールズ(lufttools)」
Web制作をしている中で問い合わせフォームを作る予算がなくしぶしぶメールアドレスを用いて問い合わせを受けなくてはならないクライアント。
簡易用パスワードをかけたくてベーシック認証の設定方法などを探している人。
文字数チェックがしたくてツールを探している人。
IPアドレスを調べたい人。
私も用途に応じて使っている「ルフトツールズ(lufttools)」です。
特にベーシック認証ファイルを作成する時やメールアドレスを暗号化にしたいときによく使うことが多いかもしれません。
メールアドレスはできれば使って問い合わせを受けるのは良いと思わないけど、使わざる得ない時は暗号化することで不要なメールが届きにくくなるんでおすすめですね。
主なサービスはこれこれ↓
・.htaccess による認証用 パスワード暗号化ツール
・グローバルIPアドレス確認・表示ツール(IPアドレスチェッカー)
・メールアドレス収集ロボット対策用 メールアドレス暗号化ツール
関連記事
-
-
気分一致効果 | Web Marketing用語
その時の気分によって、取り入れる情報の種類が変わることを「気分一致効果」といいます。みなさん
-
-
MicrosoftがIEのサポートを2016年1月から各OSで動作する最新版にのみに限定
8月7日にMicrosoftがInternet Explorerのサポートを最新版のみサポートをする
-
-
FTPソフト Filezilla でタイムスタンプを維持する設定方法
どうも、MURAKAWAです。 タイムスタンプを維持する設定 制作の仕事をしてい
-
-
WordPress Jetpack 余計なCSSやJSの読み込みを 削除して表示速度を早くする方法
Wordpressプラグインでサイトの表示速度を遅くすると有名なJetpackプラグイン。
-
-
CSSで文章の頭文字を大きくする(ドロップキャップ)方法
時として、文字しかないページに装飾したい一つの手段の覚書。 以下のCSSを入れればドロップ
-
-
言葉の勉強 【巡回と徘徊】
ミーティング中にとある件で「巡回と徘徊」について話があがって、個人的には巡回ではなく、徘徊しているも
-
-
バーナム効果 | Web Marketing用語
よく占いで利用される手法ですが、誰にでも当てはまるような曖昧な内容の表現でも、「あなたは◯◯
-
-
現状維持の法則 | Web Marketing用語
「選択肢が広がりすぎた場合、普段と変わらない選択をしてしまう法則を「現状維持の法則」といいま
-
-
Excelでアルファベットを簡単に連続入力する方法
仕事をしているときにExcelで英語を簡単に連番表示をさせたいときがありますよね? そんなときはエ
-
-
ウィンザー効果 | Web Marketing
一次ソースから得た情報よりも、第3者を介して伝えられた情報の方が影響力が大きくなる傾向にある