Excelでリンクのついていない大量のURLにリンクをつける方法 ‐HYPERLINK関数‐
公開日:
:
知識と経験
パソコンを使う仕事やパソコンでお金の管理をしている人ならほとんどの人がExcelを使ったことがあると思う。
業種によってとか限定されてしまうかもしれないけど、Excel内にURL(サイトのアドレス)にリンクがついていない状態をリンクをつけて欲しいという要望を受けることがあるかもしれない。。
とてもめんどう…やりたくない…誰かにお願いしたいのに自分しかいない…
というときに使える関数があるんですよね~
「HYPERLINK」関数です!!
すごい簡単だから試しにやってもらって全然かまわないから!!
■やり方
——————————————————-
URLのセルがA列にある場合
1.リンクを反映させたいセルに以下を記述し、エンター!
=HYPERLINK(A1,A1)
2.関数を入れたセルの右下に注目! ※セルを選択
3.右下に他とは少し違う十字のマークのようなものがあるからそこを選択する。
選択するとマウスポインタが黒の十字に変わるのを確認する
4.大量のURLを設定したいセルまでひらすらドラッグ!!!
5.リンクが張られた状態のURLが一気に表示されると思うから、全部じゃなくて大丈夫だと思うけど、リンク先が合っているか確認
※リンクがついていない方の列は不要なら非表示をおすすめします。
※注意 リンクなしのほうを削除するとリンク側も削除となるから気を付けてください!そりゃそうだけどね(笑)
6.終了!
これを参考にいろんなところにリンクを張ることができるから試してみてください。
関連記事
-
-
【保存版】UI/UXは本よりスライドで勉強せよ!勉強会用厳選スライドで実力アップ!
UI/UXの勉強しようと本屋さんに下見しに行き、いろいろ立ち読みしたところ、確か
-
-
超簡単!Instagramの写真をRSSでWebサイトやブログに埋め込んで自動更新する方法
Instagramの投稿写真を自分のWebサイトやブログで掲載する方法があります。 一
-
-
確証バイアス | Web Marketing用語
対象を自分の先入観に基づいて判断し、新たに入ってくる情報も、無意識のうちに自分の先入観を正し
-
-
Youtubeの埋め込み動画を自動再生に設定する方法
動画の埋め込みコードのアドレスの最後に「?autoplay=1」を追加する src="//ww
-
-
保有効果 | Web Marketing用語
人は手に入れたモノに対し、入手する前よりも価値を感じる傾向にあります。これを「保有効果」とい
-
-
AKB48がCMやっている東京のドメインが誕生!.tokyoを取得するしかないね!
AKB48がCMをやっているお名前ドットコムの「.tokyo」ドメインを早く取ろう! 東京のド
-
-
カクテルパーティ効果 | Web Marketing用語
カクテルパーティーなどで、様々な雑音や会話が入り交じる中で、不意に自分の名前を呼ばれたり、興
-
-
損失回避の法則 | Web Marketing用語
※個人的にWebマーケティングの用語を備忘録として掲載しています。 人は利益を獲得すること
-
-
【ちょこっと豆知識】ブラウザショートカット編
対象のブラウザ IE9、Chrome、Firefox ※全てのブラウザで確認していないから対応して
-
-
必ず使うはずのHTML特殊文字を一覧で確認できる「みんなの知識 ちょっと便利帳」
HTMLの各ブラウザ対応をちゃんと考えているなら必ず使うはずの特殊文字! Dreamweave