【ちょこっと豆知識】ブラウザショートカット編
公開日:
:
知識と経験
対象のブラウザ IE9、Chrome、Firefox
※全てのブラウザで確認していないから対応していない可能性あり
Ctrl + リンククリック
⇒別タブでリンク先のページを表示
Shift + リンククリック
⇒別ウインドウでリンク先のページを表示
Ctrl + キーボードのW
⇒現在のタブを閉じる
Ctrl + 1
⇒複数開いているタブの一番左へ移動(表示)
※IE 未対応
Ctrl + 9
⇒複数開いているタブの一番右へ移動(表示)
ブラウザのタブをマウスのスクロールボタンをクリック
⇒タブを閉じる
Ctrl + N
⇒新規ブラウザ表示
Ctrl + Shift + N
⇒シークレットモードで新規ブラウザ
関連記事
-
-
FTPソフト Filezilla でタイムスタンプを維持する設定方法
どうも、MURAKAWAです。 タイムスタンプを維持する設定 制作の仕事をしてい
-
-
Excelでアルファベットを簡単に連続入力する方法
仕事をしているときにExcelで英語を簡単に連番表示をさせたいときがありますよね? そんなときはエ
-
-
バンドワゴン効果 | Web Marketing用語
「これが流行っている」と聞くと、人はその流行している物事を好意的に捉える傾向にあります。これ
-
-
マッチングリスク意識 | Web Marketing用語
商品やサービスを購入する前、ユーザーは「効果が出なかったら…」と不安を持ちます。これを「マッ
-
-
PNGファイルをかなり軽量化してくれるTinyPNGを使うべし!!
今までずーっと「PNGGauntlet」を使っていたんだけど、思ったよりあまり軽くならず。。 やは
-
-
テキストエディタ「EmEditor」指定する文字列を強調表示する方法
仕事でEmEditorを使っているのだが、便利な機能だから備忘録として記載。 指定する文字列を
-
-
同調現象 | Web Marketing用語
周囲の人間と同じ行動をしていると安心し、逆に自分1人だけが違う行動をしていると不安を覚えるこ
-
-
必ず使うはずのHTML特殊文字を一覧で確認できる「みんなの知識 ちょっと便利帳」
HTMLの各ブラウザ対応をちゃんと考えているなら必ず使うはずの特殊文字! Dreamweave
-
-
中身が違うaタグをDreamweaverで一括でリンク設定を削除する方法
aタグの中が違うんだけど、一括でリンク設定を削除したい時があります。 いくらDream
-
-
現状維持の法則 | Web Marketing用語
「選択肢が広がりすぎた場合、普段と変わらない選択をしてしまう法則を「現状維持の法則」といいま