【ちょこっと豆知識】ブラウザショートカット編
公開日:
:
知識と経験
対象のブラウザ IE9、Chrome、Firefox
※全てのブラウザで確認していないから対応していない可能性あり
Ctrl + リンククリック
⇒別タブでリンク先のページを表示
Shift + リンククリック
⇒別ウインドウでリンク先のページを表示
Ctrl + キーボードのW
⇒現在のタブを閉じる
Ctrl + 1
⇒複数開いているタブの一番左へ移動(表示)
※IE 未対応
Ctrl + 9
⇒複数開いているタブの一番右へ移動(表示)
ブラウザのタブをマウスのスクロールボタンをクリック
⇒タブを閉じる
Ctrl + N
⇒新規ブラウザ表示
Ctrl + Shift + N
⇒シークレットモードで新規ブラウザ
関連記事
-
-
バンドワゴン効果 | Web Marketing用語
「これが流行っている」と聞くと、人はその流行している物事を好意的に捉える傾向にあります。これ
-
-
AKB48がCMやっている東京のドメインが誕生!.tokyoを取得するしかないね!
AKB48がCMをやっているお名前ドットコムの「.tokyo」ドメインを早く取ろう! 東京のド
-
-
言葉の勉強 【巡回と徘徊】
ミーティング中にとある件で「巡回と徘徊」について話があがって、個人的には巡回ではなく、徘徊しているも
-
-
保有効果 | Web Marketing用語
人は手に入れたモノに対し、入手する前よりも価値を感じる傾向にあります。これを「保有効果」とい
-
-
引越しの時の粗大ゴミはどうしてる?格安ゴミ捨て法?w
もうじき引越しするんだけど、その時粗大ゴミって出ると思うんだけど、多分粗大の前にリサイクルに出そうと
-
-
損失回避の法則 | Web Marketing用語
※個人的にWebマーケティングの用語を備忘録として掲載しています。 人は利益を獲得すること
-
-
思わずマネしたくなる縦長Webサイト16選
スノーパウダーの雪見亭 名前のとおりのかき氷ではない新感覚スイーツ雪見亭のお店をイメージし
-
-
現状維持の法則 | Web Marketing用語
「選択肢が広がりすぎた場合、普段と変わらない選択をしてしまう法則を「現状維持の法則」といいま
-
-
確証バイアス | Web Marketing用語
対象を自分の先入観に基づいて判断し、新たに入ってくる情報も、無意識のうちに自分の先入観を正し
-
-
同調現象 | Web Marketing用語
周囲の人間と同じ行動をしていると安心し、逆に自分1人だけが違う行動をしていると不安を覚えるこ